久々に西へ…
伊予灘 まこと遊漁。
今日は乗り合いだったが,船に乗り込んでびっくり。
去年 この船や 鳴門で同乗したメンバーの方々が。
タチウオ メインということだが,
最近の調子はよくないみたい。
先週は多くの方が指2〜3本のベルトサイズを10匹釣るのがやっとの状態で
一日がんばっても2,3匹という日もあったよう。
以前は ドラゴン級といわれる指7本〜8本 2kgサイズが釣れていたものだが
ここ数年は低迷を続けている。
4年ぶりのタチウオ狙いなので 前夜になって
タッチーの好きそうなジグ(キラキラゴージャス系100〜150g)を
30本ほどかき集めバッグに詰め込む。
…ま 結果的には定番のブランカ赤金1本あれば こと足りたんだけど。(泣)
港は凪なのに
沖は伊予灘にとって最悪の北東の風。
タチウオポイントは波2mほどあるようで 行けそうにない。
港を出てしばらくは穏やかだった海も,本流はボッコボコの大波。
海水シャワーを浴びながら 何とかメバルポイントへ。
島陰の風裏でメバルを釣りながら 海が落ち着くのを待つ。
最初の流しから スカ流れなく当たってくるものの
小型が多い。
今日はタチウオメインでメバルはサブの予定だったが,
このままでは タチウオをすることなくメバルだけで終わってしまうかも。
26cm。
このサイズがコンスタントに釣れたらいいのに…
そうはうまくいかない。
真冬なのに
アジ…
追い食いをさせても…
南蛮漬け・唐揚げサイズ
最初はコンスタントに当たっていたのに
潮がゆるんできたせいか
同じようなポイントを攻め続けたせいか
アタリがなくなってきた。
結局 昼までメバル釣り。
現在 型のいいメバルは産休中のようで,タチウオ同様食いは悪く
中・小型が多かった。
無理を承知で タチウオポイントへ。
荒れてます。
船は上下 波に叩かれる。
2時間近くかかって ようやく一級?ポイント 大崎沖? 到着。
ここは どこ?
しまなみ海道が見える。
広島県の岡村島?の近くみたい。
愛媛&広島のルアー船団 大集結。
数日前から指4〜5本クラスの良型が釣れているとあって
全船満員の客を乗せてシャクっているものの…
釣れている様子はない。
タチウオタックルは2セット持ってきていたが
面倒くさいので さきほどまでのメバルタックルの先に
リーダー12号 1mを継ぎ足して釣り再開。
水深95m と深い。
最近のパターンはフォールでのヒットが多いようで
巻きよりフォールを意識した釣りに。
ジグが底に着く前に止まって…
やっと1本釣れた。
さぁ これから … のはずなのに
その後 長〜い 沈黙。
ルアー船団のすぐ横を大きな底引き漁船が何隻も何隻も…
良型タチウオ乱舞の情報は 当然漁師さんにも伝わり
ポイント周辺は遊漁船に混じって底引き船も行ったり来たり。
こんな状況では 釣れるはずもなく,
ここでは1匹釣っただけで撤収。
帰り際 歌崎沖へ。
かつてはこのあたりでいくらでも釣れていたタチウオだが
最近は数型とも めっきり下火になってしまった。
水深は40〜50mなので釣りやすい。
指3本サイズしか釣れないみたいに言っていたけど
何とか指4本サイズ。
その後もポツポツと忘れた頃に 何とか2本キャッチ。
ここでも広島県の漁師の底引き船が…
愛媛県側はコギ釣りしかしていないようで
遊漁船と合わせても漁獲量は たかがしれているだろうが
商売とはいえ 網で根こそぎ一網打尽にしていては
以前のようなタチウオの釣れ盛る海には戻らないような気がする。
確か今から8年前…
それまでは真冬の厳寒期であろうと
どの船も青物一本勝負で一日シャクッて(引っかけしてた船も…)いたのに
一日やっても船中丸ボーズなんてこともあり
とりあえずお土産でもと 夕マヅメにタチウオ釣らせてくれたのが始まりだったような。
それが,手軽にいつでもたくさん釣れるものだから
メーカーのライトタックル化とともに
すっかり冬場のサーベリングとして定着した。
タチウオジギングが始まった頃はよく釣れていたのに…
青物釣りの潮待ちの短時間で バンバン釣れていた頃は(前々回・前回)
もう昔の話か。
18:30 真っ暗になっても釣らせてくれたが…
夕マヅメのゴールデンタイムはなく 終了。
ジグもとられることなく 1個で十分だった。
アタリは のべ10回ほど(ほとんどフォール中)あったものの
バラシ多数。
久々のタチウオ釣りということで 多少の期待はしていたものの
北東の風と底引き船団にやられ
メバルともども 残念な結果に終わってしまった。
タチウオの今後の状況は?だが
メバルは徐々に上向いてくる…はず。
本日の釣果 メバル 〜26cm 40匹 タチウオ 4匹